Movable Type(MT)で他ブログの記事一覧モジュールをインクルード
2023/10/07 (土) - 00:00 PHP&CMS
Movable Type(MT)でウェブサイトから、他ブログ(ブログA)の記事一覧が出るモジュールをインクルードしようとしたとき、内容がうまく表示されずつまずいた。
これがウェブサイトからに読み込ませたいブログAで作成した記事一覧モジュール。
<mt:Entries lastn="10">
<mt:EntriesHeader><ul></mt:EntriesHeader>
<li><a href="<$mt:EntryPermalink$>"><$mt:EntryTitle$></a></li>
<mt:EntriesFooter></ul></mt:EntriesFooter>
</mt:Entries>
ウェブサイトに埋め込んだテンプレート。
<mt:Include module="{{読み込むモジュール}}" blog_id="ブログA">
てっきりブログAのモジュールだったので、そのままブログAの記事が出ると思ったけどだめだったらしい。回避策はMTInclude
をMTMultiBlog
タグで包括し、他ブログを指定するモディファイアをつける必要があった。以下が修正したコード。
<mt:MultiBlog blog_ids="ブログA">
<mt:Include module="{{読み込むモジュール}}" blog_id="ブログA">
</mt:MultiBlog>
これでウェブサイトからブログAの記事を表示させるモジュールをインクルードできる。
おしまい♥
タグ:Movable Type
おすすめ記事
- Astro&microCMSで1ページ内にカテゴリごとの記事一覧を表示する
- Astro&WordPressで記事一覧(ページネーション)と記事詳細ページの実装
- EC-CUBE4で会員情報と注文(受注)情報をリセットする
- PHPでClaude APIを使ってみた。
- さくらのレンタルサーバーでMovable Type(MT)の管理画面がForbiddenになる件
トラックバック & ピンバック
- この記事へのトラックバックURI:
- https://weblog.walk-life.me/mt_multiblog_include/trackback/