ngnixでドメインのwww有無を統一し、https(SSL)へリダイレクトをする
2023/11/28 (火) - 00:00 Server
nginxのWebサーバで、www有無を統一しなおかつHTTPSにリダイレクトしたい。例えば、http://example.com、http://www.example.com、https://www.example.com のドメインでアクセスしたら、https://example.com のドメインにリダイレクトしたい、などという時。
nginxのdefault.confを開きます。
$ sudo vi /etc/nginx/conf.d/default.conf
対象サーバに以下のように記述し保存します。
〜中略〜
server {
listen 80 default_server;
listen 443;
server_name www.example.com;
return 301 https://example.com$request_uri; #HTTPS化&www有無ドメインを統一
}
server {
listen 443;
ssl on;
server_name example.com;
root /var/www/html/;
error_page 403 404 500 503 =404 /error.html;
location = /error.html{
root /var/www/html/;
internal;
}
〜中略〜
保存したら nginxを再起動しませう。
$ sudo service nginx restart
おしまい♥
タグ:nginx
おすすめ記事
- SSHに接続したら WARNING: REMOTE HOST IDENTIFICATION HAS CHANGED! と出たときの対処
- AWSのCloudFront入れたらメールフォームが動かなくなったの、なぁぜなぁぜ?
- macOSのローカルWebサーバでVirtualHostを増やす&同じネットワーク内の端末化からアクセスする
- Next.js(App Router)でBASIC認証をかける
- macOSでFTPソフトから踏み台経由でサーバーに接続する
トラックバック & ピンバック
- この記事へのトラックバックURI:
- https://weblog.walk-life.me/ngnix_www_ssl/trackback/